\その復元を諦めない/本当に信頼できる
データ復旧Navi

その復元をあきらめない!本当に信頼できるデータ復旧Navi » 【メディア別】データ復旧業者と費用 » SDカード

SDカード

本当に信頼できるデータ
復旧業者3選をチェック

データの保存ツールとして、デジカメ・スマホ・ゲーム機器などに広く使われているSDカード。ここでは、SDカードのデータが消えてしまった場合のデータ復旧の方法や注意点をご紹介します。

SDカードのデータ復旧方法

SDカードのデータ復旧方法は大きく分けて2種類です:

  1. 復元ソフトを利用し自分で対応
  2. データ復旧業者に依頼

復元ソフトを利用した場合の対応方法やリスク、そして業者に依頼した場合との復旧率の違いについて解説します。

復元ソフトを利用して自分でデータを復旧する方法

復元ソフトを利用して自分で対応するメリットはコストの安さです。

復元ソフトのなかには無料で利用できるものがあり、有料のものでも業者に依頼するよりも一般的にはコストが安く、うまく利用すればデータ復旧の費用を抑えられるでしょう。

ただ、復元ソフトで復旧できるのは限られた状況のみであり、たとえばSDカードが物理的に壊れている場合は対応できません。

このため後述の通り復旧率は業者に依頼したほうが高いのが一般的です。

これらの点を理解した上で利用するようにしてください。

復元ソフトの具体的な利用手順は以下の通りです:

  1. SDカードに対応したデータ復元ソフトを用意
  2. SDカードを接続
  3. データ復元ソフトを起動し、復旧可能なファイルのスキャンを実行
  4. 復元したいファイルの復旧作業を実行
  5. 復元されたファイルの確認

業者に依頼した場合のデータ復旧率の違い

SDカードからデータを復旧する場合、一般的には復元ソフトよりも業者に依頼したほうが復旧率が高いです。

これにはいくつかの理由があります:

コストが気になる場合でも、まずは見積もりを取ってデータ復元ソフトと比較してみてはいかがでしょうか。

復旧業者のなかには無料で診断や見積もりをおこなってくれるところや、費用を成果報酬制としデータの復旧ができた場合のみ支払いが必要なところがあります。

SDカードのデータ復旧を行う際の注意点

SDカードのデータが読み込めなくなったとしてもフォーマットをしない、データの上書きをしないことが重要です。

Windowsは削除されたファイルを不要なファイルと見なして表示しなくなるケースがありますが、データ自体はドライブの隅に存在している可能性があります。

そのため、削除ファイルの元の保存場所にデータを書き込まなければ、専門ツールを使うことで削除ファイルを復元できることもあります。

しかし新しいデータが書き込まれてしまうと、ファイルが壊れたり新しいデータで上書きされてしまいます。

それゆえ、SDカードのデータが表示されなくても、SDカードのデータを上書きしないようにしましょう。

SDカードに生じる故障や障害の種類

SDカードの故障の原因には、大きく分けて「物理的障害」と「論理的障害」の2種類があります。

論理障害

論理障害とは、内蔵されているデータが壊れることによって発生する障害のことです。「データを書き込んでいる途中でSDカードを抜いた」「SDカードを差し込んでいる機器のバッテリーが切れて強制終了した」といった誤操作が主な原因です。

SDカードは、読み書きの途中で急にカードを抜いてしまうと、ファイルフォーマットの全体が壊れてしまう可能性が高まります。ファイルの読み書きを行う中でバックアップを取る機能も付いていないため、データのバックアップは適宜取っておくことをおすすめします。

物理障害

物理障害とは、SDカード自体にダメージが加わって発生する障害のことです。SDカードは小さくて薄いため、PCやスマートフォンから抜き差しする際に折れ曲がってしまうことが少なくありません。

また、水没・飲み物をこぼして故障したり、静電気の影響でデータが破損したりすることもあります。書き込み回数の上限を超える・放置して通電しないことでデータが消失する可能性もあるので注意しましょう。

データ復旧は信頼できる業者に依頼しましょう

本サイトでは、「健全であること(違法ダウンロードによるデータを保持しているメディアの復旧を行わない・データ復旧成功率を謳う広告を出さない・成果報酬型の料金システムの採用)」「専門であること(中度以上の障害レベルにも対応できる技術力)」「高品質であること(国際規格に則ったサービス運営・マネジメントを提供している)」の3点に着目し、本当に信頼できるデータ復旧業社を紹介しています。データ復旧を依頼する業者を探す際には、ぜひ参考になさってください。

本当に信頼できる
データ復旧業者を探す

SDカードのデータ復旧にかかる費用目安

データ復旧にかかる費用は、他のメディアと同様に、SDカードでも論理障害より物理障害の方が高くなるケースが多いです。

物理障害が発生する例としては、機器側の接触部分に汚れがたまる、指で触れてしまい接触部分を傷つけてしまう、経年劣化により摩耗してしまうことが多いです。

他にも、データ書き込み中の抜き差し、静電気による破損などがあります。

データ破損のリスクを下げる方法は、パソコンからSDカードの「マウントの解除」をしてから抜くようにするなど扱いに気を付けるのがよいでしょう。

SDカードのデータ復旧事例

専用ツールで復旧に成功

症状

「フォーマットしてください」というメッセージが出て、SDカードにアクセスできない。

復旧方法

論理的な障害の多くはデータ復旧ソフトでの復旧が可能ですが、操作に不安を抱える方は業者に依頼するのがおすすめです。

今回のケースでは専用ツールにて中のデータを復旧することができました。

海に落としたMicroSDカードの復旧

症状

海に落としてしまい、その後パソコンに接続しても「フォーマットして下さい」とメッセージが出てファイルを開けなくなった。

復旧方法

海に落としたMicroSDカードの端子部の洗浄、及びファイルシステムの解析、ファイルのリカバリー作業などを行うことで、無事に写真データの救出に成功しました。

ファイル構造を修復

症状

パソコンに接続して写真を印刷している最中、突然MicroSDカードに入っていた写真が全て消えてしまった。

復旧方法

MicroSDカード自体に故障はなく、ファイル構造修復作業を行うことで、希望どおりの写真データを無事復旧し、携帯でも認識できるようになりました。

誤って削除した音声データの復元

症状

電話録音機を利用中、誤ってデータを全消去してしまった。

それに気付かず、該当ファイルを検索した際に録音と削除を数回繰り返してしまう。

復旧方法

全消去に加えてその後データの上書きを行ったことにより、構造情報が破損している状態。

上書きの範囲が小さかったため、フォルダ構造やファイル名などの構造情報、音声データの大部分は復元することに成功。

しかし、音声データの形式がメーカーが独自に扱っているDATデータだったので、音声を再生するには削除前の設定ファイルが必要な状況になった。

設定ファイルは上書きされたことによって完全に消失していたため、顧客より別に設定していた設定ファイルを提供してもらい、修正をかけたことで再生可能なVRD形式に変換することができた。

自力で復元が難しい場合はデータ復旧業者に相談を

SDカードはさまざまな場面で使用されますが、万が一データを消してしまった場合にはまず自分で復旧しようと試してみる方もいるでしょう。しかし、さまざまな方法を試したものの復旧ができなかった、そもそも自分で復旧する自信がないといった場合には専門業者に相談してみる、という選択肢がおすすめです。そのため、SDカードのデータ復旧について少しでも迷ってしまった場合には、データ復旧を専門としている業者に復元を依頼してみてください。

SDカードのデータ復旧業者の選び方

実際にSDカードのデータ復旧を専門業者に依頼する場合には、どの業者に依頼するかを決める必要があります。データ復旧業者を選ぶ場合のポイントとしては下記のような内容が挙げられます。

<データ復旧業者を見極めるポイント>

次からは上記のポイントについてひとつずつ見ていきましょう。

技術力の高いデータ復旧業者を選ぶ

まずは、候補となっているデータ復旧業者の技術力についてチェックしましょう。SDカードのようなメモリ系機器の場合、データ復旧の難易度が高いといわれていることから、業者の技術力は非常に重要なポイントとなってきます。

技術力について判断する上で確認しておきたいポイントとしては、例えば「他社では復旧対応ができなかた機器について復旧した実績がある」「対応可能な機器の種類が豊富で、SDカードにも対応が可能」「メモリ系機器の復旧を専門としているエンジニアがいる」といった点などが挙げられます。業者の公式ホームページをチェックし、業者の技術力について確認してみてください。

実績が豊富なデータ復旧業者を選ぶ

データ復旧業者を選ぶためには、その業者の実績について確認しておくことが大切です。「これまでのデータ復旧実績について具体的な件数を公表している」「大手の企業や官公庁などとの取引がある」といった点をチェックした上で検討すると良いでしょう。

もし技術力が高いといっていても、実績が少ない・公表していないといったケースにおいては本当に技術力があるのか判断できません。そのためホームページなどを確認し、具体的な数値を記載している業者を選ぶことがおすすめといえます。

サービスが利用しやすいデータ復旧業者を選ぶ

業者を選ぶ上では、「その業者は利用しやすいサービス内容となっているか」という点もチェックしておきましょう。利用しやすい復旧業者の例としては、「24時間復旧対応が可能」「夜間受付をしている」「土日祝日も復旧対応が可能」「出張で復旧対応をしてくれる」といった内容が挙げられます。

24時間復旧対応の業者であれば、急にデータが消えてしまったもののすぐに復旧の必要があるといったタイミングのように、必要な時に復旧依頼を行えます。そのほか、依頼前に初期費用が発生しないか、追加料金が発生しないかといったような料金面も確認しておくことが大切です。

避けた方がいいSDカードのデータ復旧業者とは

さまざまなデータ復旧業者を検討する中では、依頼は避けた方が良い業者に出会うこともあるでしょう。例えば、「完全成果報酬」「価格が安い」という点を売りにしている業者には注意しましょう。あまりにも料金が安い場合、簡単な復旧作業のみを対象としているケースもあります。

また、SDカードなどメモリ系の機器に関する復旧を行ったという実績が少ない業者の場合は、ノウハウが少ない可能性があるため避けた方が無難といえます。加えて、これまでの実績について復旧率を公表していない場合には技術力が乏しいことも考えられますので注意が必要です。

本当に信頼できる
データ復旧業者3選

2022年5月調査時点でデータ復旧協会に所属する14社の中から、データに関する専門業者であり、サービス運営・マネジメントに関わる国際規格(ISO9001、ISO27001のいずれか)を取得している3社について詳しく調査しました。
データ復旧の依頼を考えている方はぜひ参考になさってください。

オールメディア・フォーマットで
成功報酬&迅速対応を実現

アドバンスデザイン

アドバンスデザイン
引用元:アドバンスデザイン公式HP
(https://www.a-d.co.jp/datarecovery/agt/dr1168313/)

  • 日本初のデータ復旧業者としての実績とノウハウを保有(※)
  • バッファロー社に技術提供する
    高い信頼性を誇る

※参照元:アドバンスデザイン(https://www.a-d.co.jp/datarecovery/agt/dr1163113/)

障害の種類や程度に応じて
豊富なメニューをラインアップ

A1データ

A1データ
引用元:A1データ公式HP
(https://www.a1d.co.jp/)

  • リモートによる復旧にも対応する
    利便性が高いサービス
  • 復旧データのダウンロード返却で
    輸送時間の短縮が可能

動画復元・修復において
固定料金で対応

データレスキューセンター

データレスキューセンター
引用元:データレスキューセンター公式HP
(https://www.rescue-center.jp/)

  • 固定料金で再生できなくなった
    動画の復元・修復
    に対応
  • 最短6時間以内に初期調査報告と
    スピード対応を実現